こんにちは、ソフィアです。前回ドクターズコスメのジュランツをライン使いしているとお話ししましたが、今日はふき取り化粧水のセルコンディショニングローションをご紹介します。
拭き取り化粧水はメインで使う化粧水の前に使うもので余分な皮脂や古い角質を取り除いて次に入れ込む化粧水や美容液の成分がお肌の中にぐんぐんと入りやすくなる「呼び水」のような効果があるアイテム。プレ化粧水なんて言われたりもしますが、ジュランツの場合はこのセルコンディショニングローションにも美容成分はたっぷり入っているし「プレ」って言い方をしたら失礼かも!?なんて個人的には思ってしまうアイテムです。
開発者の高須クリニックの高須英津子先生が3年間試行錯誤して作られた渾身の一品!
かなり使い心地がよくてお気に入りです♪
1か月弱ばっちり使いましたのでレポートしますね!
開発に3年かかったこだわりの拭き取り化粧水
こちらがこのセルコンディショニングローションです。
キレイなブルーが印象的です。すりガラスのボトルになっていて高級感があります。ドクターズコスメは割とパッケージもシンプルすぎるものが多いですが、見た目も素敵なのでパウダールームに置いていてもテンションがあがりますね!!
化粧水自体は振り出して使うタイプになっています。拭き取り化粧水は気分によっては首元やデコルテまで使ったりもしたいので自由に量が調節できる振り出し式はよいですね♪
全成分はコチラ
[aside type="boader"]
水・PG・オレス-20・BG・ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル・グリセリン・尿素・キュウリ果実エキス・リンゴ果実エキス・ヒト遺伝子組換オリゴペプチド-1(EGF)・ヒトオリゴペプチド-13(FGF)・合成ヒト遺伝子組換ポリペプチド-31(IGF)・セラミドNP・セラミドAP・セラミドEOP・フィトスフィンゴシン・オタネニンジン根エキス・アルニカ花エキス・セイヨウキズタ葉エキス・セイヨウキズタ茎エキス・セイヨウニワトコ花エキス・アルゲエキス・ゼニアオイ花エキス・パリエタリアエキス・パルミチン酸レチノール・アラントイン・レシチン・ダイズ油・コーン油・ラウロイルラクチレートNa・コレステロール・キサンタンガム・カルボマー・エタノール・デキストリン・クチナシ青・フェノキシエタノール・メチルパラベン
[/aside]
ジュランツのこだわり3GF(EGF・FGF・IGF)はもちろんの事、お肌を柔らかくする尿素、肌をしっとりさせる果実エキスやセラミドなど美容成分がたくさん配合されています!
拭き取り化粧水なのに3GFが入っているのはすごい贅沢!!
このセルコンディショニングローションは開発者の高須英津子ドクターが3年試行錯誤してやっと完成した渾身のアイテムですが、アルコール分を入れないようにしてお肌に刺激を与えないようにするのが苦労した点なんだとか。世の中に出回っている拭き取りの化粧水ってアルコール分が多くて刺激が多いので肌が弱い人は使えなかったことが多かったようで、現役の美容皮膚科医をしている高須先生だからこそのこだわりなんだろうなって思います。
セルコンディショニングローションの使い方
セルコンディショニングローションはふき取り化粧水と導入化粧水を兼ねた化粧水です。天然成分である尿素が古くなった角質を分解してくれるので毛穴のなかに残っている余分な皮脂や古い角質をばっちりと落としてくれる働きがあります。残った角質まできちんとキレイにしたうえで、お肌を柔らかくしてあとから入ってくる化粧水や美容液などの成分をお肌の奥にまでぐんぐん浸透させていくという働きがあります。
セルコンディショニングローションはお肌を拭き取っていくので必ずコットンを使用します!
コットンに100円玉大くらい染み込ませてお肌を拭き取っていきます。
お肌にのせてみた感想としては、アルコール分が入っていないためにスーッとしたりヒリヒリした感じはなく、拭き取りなのにかなりしっとりしています。とはいってもべたつくほどではなく程よいしっとり加減。拭き取った後はお肌が一段明るくなった感じがします。この後入れていくローションや美容液の美容成分がお肌に浸透しやすくなります。
時間がある時はコットンにもっとたっぷりととって首元やデコルテまで拭き取っていきます。サッパリとしますし、首は意外と汚れが落ちていなかったりもするので汚れも落ちてよいですよ。
リファインリッチローションと併用すると相乗効果でGOOD!!
セルコンディショニングローションはふき取り&導入化粧水なので次に使う化粧水は何を使ってもよいのですが、やはりおススメは同じジュランツのリファインリッチローションを使ってあげるのがおススメです。
セルコンディショニングローションはジュランツの中で人気NO2でこのリファインリッチローションは人気NO1のかなり高リピートで使用されている大人気のローションなんです。もちろん私も使っていて、これを使いだしてから乾燥知らずになりましたし、たくさんの美容成分が入っていてかなり満たされる感じがします。同じシリーズだと共通の成分も入っていたりするし、相性が良いように考え抜かれているので相乗効果という点でもこの二つをペアとして使うのがよいと思います。
導入化粧水できちんと準備をしてあげることでお肌の奥まで入り込んでくれるんでこれがあるのとないのではやはりスキンケアの効果も全然違ってくるなと実感しています。
セルコンディショニングローションのまとめ
拭き取り&導入化粧水なのにこだわり成分3GFも配合されているのでエイジングケアや保湿ケアをしながら次のアイテムをグングン引き込む「呼び水」効果抜群!!納得の拭き取り&導入化粧水でした。
150ml入りで6000円(税別)ですが、この効果を考えたら正直コスパも良いなって思いました!私は割と多めに使って首やデコルテのケアをすることも多いので1か月弱使って残りが3分の1位ですので純粋に顔だけの使用であれば2か月は余裕で持つのかなと思います。
拭き取り化粧水の良さを改めて考えさせてもらった一品でした。
詳しくはコチラ ジュランツ セルコンディショニングローション
リファインリッチローションの記事はコチラから☆
[kanren postid="3491"]
♡最後まで読んでいただき、ありがとうございます♡
ランキングに参加しています。
2つポチっとしていただけたらとても励みになります。
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーリンク