ここ数年遠ざかっていた物と言えば香水。出産前までは香水はつけるのも集めるのも好きでたくさん持っていました。
出産後は何となくつけるのに抵抗がありほとんどつけることもなくなってしまい、その後は何度か引っ越しを重ねて来て、2年前に東京に来た時にほとんど使わずだいぶ古くなっていたので捨ててしまいました。
でも、もう次女も3歳になって本当にたまーにですが、子供を主人に預けて出かけたりすることもありますし、今度の4月に入園したら日中は一人時間も増えます。そろそろ少しずつ香水つけるのも再開していいかなと思い探していたところサルバドールダリにいくつかミニサイズの香水もあったのでまずはミニサイズからと思いそこから一つ選んでみることにしました。
ミニサイズはメール便でも送ってもらえるので送料も安くて助かりました^^
女子力アガル!キラキラのボトルが可愛い!!
[box class="pink_box" title="ダリアオードトワレミニ4.5ml"]ダリア オードトワレ ミニ4.5ml
税込1100円(メール便送料220円)
今回私が試してみたのがコチラのダリアオードトワレのミニサイズです。
今の私の生活だとまだ毎日香水をつけるわけではないですし、ミニサイズでとりあえず香りを確認したかったのといずれはこのボトルを持ち歩き用にしたいのでミニサイズをまずは購入です。
私は定番だったシャネルやブルガリ、エスティ―ローダーなど色々なジャンルのものをも持っていましたが何気に一番お気に入りだったのがマサキマツシマのマットイエローやマットオレンジ。他のものはたまに使う程度のコレクションみたいな感じになってましたね。柑橘系の爽やかなものが好きでそのうち主人に取られてしまいましたが廃盤になるまではネットなどで取り寄せて使っていました。
でも30代後半になり爽やかなだけでなくもう少し甘さがあるものも良いなと思っていたのでこのサルバドールダリの中から選んだのですが。香り以上に気にいったのがこのボトル。
キラキラだし凝っていて可愛くないですか?
薄いピンク色のエレガントなボトルになっていて表の模様は小さな花びらを表しているのだそう。
ボトルの真ん中にクリスタル・ドロップのようなダリの彫刻が浮かんでいる素敵なデザインです。
可愛いので手に取るたびに嬉しい気持ちになります。
私にとってまだ香水をつける時って非日常なところもあるのでウキウキした気持ちでつけたいんですよね^^
どんな香り?
では実際に使ってみたいと思います!現品サイズとは異なりスプレータイプではありません。
香りは一言で言ってしまうとフローラルフルーティな香りです。
でも大人の女性~って感じの濃い感じではなく、割とあっさりとした爽やか目のフローラルですね。
ミドルノートはオレンジフラワーやピンクビオ二ーのお花の香りがブレンドされているのにプラスしてグリーンティが少しアクセントとして入っています。
ラストノートはローズウッドなどが中心となっているのでホワイトムスクが入っていてもいかにもな甘っるい香りでないのが私にはうれしかったです。
正直これなら普段使いしてもいいかなって位さりげない感じの香りです。
香水自体はミニボトルなので4.5mととても小さいです。毎日使う人だとすぐなくなる・・・といっても2、3か月は持ちそうですけれど。今の私には充分な量!
あまりつけすぎでぷんぷんなのもどうかと思うのでほんの少し香るくらいが今の私にはちょうどいい^^
持ち歩き用としても◎
一時期はそんなにマメに付け直す性格でもないくせにポーチに入れておきたくてせっせとアトマイザーに詰め替えて持ち歩いたりしていました。
今はメイク用品フルセット持ち歩くような生活はしていないですが、帰省の時つけていても嫌味にならないような香りですのでそういったお泊りの時ように小さいサイズを持つのもいいですよね。
今回小さいサイズでお試しをしてみましたが、この後現品サイズで普段使いしようかなって考えています。
私は爽やか目の香りが好きですので今回ダリアオードトワレにしましたが、もっと甘いロマンティックな香りのイディズドリームやエキゾチックなラグーナなどミニサイズも色々な種類が揃っていますよ。
ちょっとしたプレゼントにもおススメですし、私もまた色々と書いたそうかなって考え中です^^
気になった方は公式サイトも見てみてくださいね。
♡最後まで読んでいただき、ありがとうございます♡
ランキングに参加しています。
2つポチっとしていただけたらとても励みになります。
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーリンク