こんばんは、ソフィアです。
結果を出す!ということを目的としてとにかく「中身重視・結果重視」でフラーレンをはじめとした高機能な美肌成分が驚くほど贅沢な含有率で配合されているビューティーモールのアイテムに最近は待っています。
今回使ってみたのは、Wフラーレンオールインワンジェルというオールインワン。
名前の通り水溶性・油溶性の2種類のフラーレンが贅沢に配合、そして浸透性ビタミンC誘導体APPS、2種類のヒアルロン酸なども配合されていてエイジングケアはもちろんかなりの保湿力があるので潤いがある透明感のあるお肌に近づけてしまうんです!
オールインワンジェルですが色々な使い方ができるのも嬉しい限りです。
早速レビューしますね^^
濃密すぎる成分たちがスゴイ!ビューティーモール渾身のオールインワンジェル!
このWフラーレンオールインワンジェルの特徴は名前の通りWのフラーレン、すなわち水溶性と油溶性の2種類のフラーレンが配合されていること。
-
-
【2種類のフラーレンを比較】水溶性のラジカルスポンジと油溶性のリポフラーレンの違いは?
こんにちは!ソフィアです。 私の大好きな美容成分「フラーレン」。 強力な抗酸化力があるので、年齢肌が気になり始めているア ...
続きを見る
お肌には水分と脂と両方存在してどっちにも活性酸素は発生するので水溶性も油溶性も両方のフラーレンが入っていると効果は更に期待できますね^^
更にそんなフラーレンと相性の良いAPPS(浸透性ビタミンC誘導体)が配合されているのでエイジングケアとしては充分な成分に。そして保湿力も強化するために3Dヒアルロン酸とナノ化ヒアルロン酸まで配合されているのでプルップルのお肌になれるんです!
ではさっそくレビューしますね!
プルップルのジェルが気持ちいい!!
では実際に使ってみますね!
蓋を開けるとぷるっぷるのジェルがたくさん入っています!100g入りです。一般的なオールインワンって50~60g入っているので100g入りは大容量で嬉しいですね!
香りはフローラルっぽい香りがします。
スパチュラはついていません。でも私はオールインワンとして使うだけでなく美容パックとして使用することも多く(あとで詳しく説明しますね^^)、その時はけっこうな量を使うので別にスパチュラはなくてもいいかな^^
手に取ってみます。かなりプルンとした柔らかめのジェルクリームです。
やわらかすぎると垂れてくるけれど、絶妙な硬さなので伸ばすときもお肌に負担がかからないしマッサージしていてもちょうどよい感じです。
手の甲にのせてみます。
プルンとしたジェルクリームですが、お肌にのせてすぐにお肌に馴染んでいきます。
下の方が少しずつトロンって溶けているのがわかるでしょうか?
Wフラーレンだからなのか浸透していくのが早い気がします。
ちょっと伸ばしてみた画像です。柔らかくトロンとしていてグングンお肌に入っていく感じです。
馴染ませたあとの画像です。
私は結構多めの量を塗ってしまうのですが、そこまでべとべとせず数分たてばサラサラのお肌になります。でも中はうんと潤っているのが実感できるんです。
ぷるんぷるん!美容パックで透明感のあるお肌に!
このオールインワンジェルは1品6役を兼ねていて化粧水・美容液・乳液・クリーム・アイクリーム・パックとしても使えます。
まあオールインワンを化粧水の代用するのはなかなかないですが・・でも化粧水を塗ってから保湿力を強化したいなと思った時に美容液や乳液代わりに使ったりもしています。
でも一番私が使っていておススメなのが美容パックとして使う方法です!
使い方は簡単で、洗顔後ピールローションでふき取ったお肌にがっつりとのせていくだけです!
-
-
ビューティーモールピールローションでお肌に優しく角質オフ!使い方も簡単!口コミレビュー
こんばんは、ソフィアです。 今年私が出会って衝撃を受けたのがビューティーモールの製品たち。 フラーレン・ビタミンC誘導体 ...
続きを見る
コチラがピールローションでふき取った後のお肌です。
この後にWフラーレンオールインワンジェルを顔全体に薄く塗り、更に気になる部分には多めにのせていきます。
私は目の周りとほうれい線部分に厚めに塗っています。
本当はずっとつけていたいのですが、シートパックと同じで乾く前に取るのが鉄則。
ですのでもったいないですが5分位おいたらティッシュでオフ。これで終了です!
パック後のお肌がコチラ。
透明感が出ているのがわかるでしょうか?
触ってみるとお肌がモチモチとしてすごく弾力も出るんです。
寝る前に行うことが多いのですが、この美容パックをした翌朝のお肌は感動ですよ!メイクのノリも違いますしね。
そこそこ量は使うのですが、このWフラーレンオールインワンジェルが一般的なオールインワンの2倍近くの量が入っているのでコスパが良いということと、やっぱり効果が格別なのでそこはお肌への投資だと思ってがっつりと使っています!
ビューティーモールWフラーレンオールインワンジェルの成分は?
ビューティーモールWフラーレンオールインワンジェルの成分は?詳しく調べてみました!
水溶性油溶性2種類のWフラーレン
フラーレンはお肌の老化の原因になる「活性酸素」を除去してくれる「抗酸化成分」が、たくさん入っている成分です。
ビタミンCの250倍もの抗酸化力が入っているのがフラーレンの魅力です。
フラーレンにはいくつか種類がありますが、ビューティーモールWフラーレンオールインワンリッチには
・油溶性のリポフラーレン
・水溶性のラジカルスポンジ
2種類とものフラーレンが配合されています。
水溶性フラーレンと油溶性フラーレンについてはコチラを参照くださいね!
-
-
【2種類のフラーレンを比較】水溶性のラジカルスポンジと油溶性のリポフラーレンの違いは?
こんにちは!ソフィアです。 私の大好きな美容成分「フラーレン」。 強力な抗酸化力があるので、年齢肌が気になり始めているア ...
続きを見る
ビタミンC誘導体とビタミンW誘導体
Wフラーレンオールインワンジェルは、2種類のフラーレンだけでなく、ビタミンC誘導体APPS、APPSと相性のよいビタミンE誘導体TPNaが配合されています。
ビタミンC誘導体はAPPSだけでなくVCエチルとVCIPも配合されています。
年齢肌の悩みに働く成分
・プロジェリン
・クロノライン
・デコリニル
・EDP-3
・リジュリン
今話題のエイジングケア成分のプロジェリンやクロノラインも配合されているんですね!
お肌を潤す成分
お肌を潤す成分として、
・リンゴ果実培養細胞エキス
・3Dヒアルロン酸
・ナノ化ヒアルロン酸
・グリチルリチン酸2K
・セラミド3
・セラミド6
が配合されています。
特に幹細胞エキスの「リンゴ果実培養細胞エキス」や「2種のヒアルロン酸」「2種のセラミド」
と、フラーレンはビタミンC誘導体が配合されていなくても十分魅力的な成分がたくさん配合されているのは嬉しいです!
>
Wフラーレンオールインワンジェルの全成分は?
Wフラーレンオールインワンジェルの全成分はコチラ
水、グリセリン、DPG、BG、シクロペンタシロキサン、フラーレン、バルミチン酸アスコルビン酸3Na、トコフェリルリン酸Na、ヒアルロン酸クロスポリマーNa、水溶性プロテオグリカン、プラセンタエキス、セイヨウオオバコ種子エキス、アーチチョーク葉エキス、3-0-エチルアスコルビン酸、トリフルオロアセチルトリペプチド-2、カプロオイルテトラペプチドー3、トリペプチドー10、シトルリン、オリゴペプチドー24、アセチルデカペプチドー3、リンゴ果実培養細胞エキス、グリチルリチン酸2K、セラミド3、セラミド6(2)、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ヒアルロン酸Na、ホホバ種子油、加水分解ヒアルロン酸、スクワラン、オクチルドデカノール、ステアリン酸ポリグリセルー10、カルボマー、エチルヘキシルグリセリン、イソステアリン酸ポリグリセルー2、キサンタンガム、水酸化Na、EDTA-2Na、レシチン、カプリリルグリコール、アルギニン、デキストラン、ポリアクリル酸Na、PVP、ベンチレングリコール、香料
Wフラーレンオールインワンジェルのまとめ
WフラーレンにAPPS、ヒアルロン酸など申し分ないほどの成分に、プルップルの気持ちいいジェルクリームでした。
今は寒い時期なのでこの後に更にクリームで保湿したらなおさらGOODですが、このWフラーレンオールインワンジェルだけでスキンケアを終わらせてもお肌がカピカピになるということはありません。
フラーレンやAPPSのおかげなのかお肌に透明感が出るのも嬉しいそんなジェルでした。
Wフラーレンオールインワンジェルのおすすめポイント
240
- 水溶性・油溶性とWのフラーレン配合でお肌への浸透が良い!
- エイジングケアと保湿を両方叶えることができる!
- 100gと大容量なのでコスパがよい!
- 美容パックとして使うとお肌がぷるぷるに♡
この贅沢なWフラーレンオールインワンジェルは100g入りで5400円ですが、初回の方限定で税込み3240円送料無料です。
気になった方は公式サイトも見てくださいね^^