こんにちは、ソフィアです。
以前ご紹介したことがあるヴィンテージ生地を使ったファッション雑貨ブランドRema-k(リメーケー)のチェーンポシェットをモニターさせていただきました。
[kanren postid="6992"]
私のような子育てママ世代って大きなバッグと別に貴重品を入れる小さなポシェットって必需品。
今回はサイズ感や使い心地をレビューします☆
ヴィンテージ生地で作成しているので全て1点モノ!
今回、いただいたRema-kのチェーンポシェットです。
今回柄は選べなかったのでどんなものが届くかワクワクしていたのですが、めっちゃ派手!
ライオン柄でした!
ライオンかあ・・。
ごめんなさい、ちょっと私の好みではなかったかも・・。
ちなみに裏から見るとこのような柄になっています。
でも、実際には自分の好きな柄を選んで購入しますし、現在オンラインショップで売られているチェーンポシェットはこのような柄もあったりします。
下の段のとかカワイイですよね!
こういうのとかめっちゃ好みです^^
中にはポケットもあるのでハンカチやバンドエイドとか入れたりもできますよ!
どのくらい収納できるの??
現在私が使っているのがマークバイマークジェイコブスのポシェットでお財布とスマホとキーケースでパンパン。
今回のチェーンポシェットはどんな感じか早速試してみました。
まず、お財布です。
私のお財布は長財布で、それも少し大きめなんですよね。
ですので普通に入れようとすると入りにくかったです・・・。
無理やり押し込んでなんとかはいりました。
(まあ、今のポシェットでもそんな感じなのですが^^;)
でもお財布さえ入ってしまえば、中は結構容量があるので、スマホ・キーケースをいれてもまだ余裕があります。
Rema-kの実店舗は?
前回ご紹介したときは確か横浜ジョイナスの地下の店舗のみだったのですが、吉祥寺のパルコと池袋パルコは現在POPUPショップが開設されています。
ただ、常設店ではないのでいつまでやっているのかな。
そこは情報がなくてごめんなさい。わかったらまた記載しますね。
Rema-kのチェーンポシェットのまとめ
世界に一つしかないヴィンテージ生地で作られたRema-kのチェーンポシェット。
容量も結構あるので、子供の送迎時や大きなバッグは置いといて公園の遊具で一緒に遊ぶときなどにとても使いやすいです。
柄も色々なものがあるので好みの柄を見つけておしゃれを楽しんでみてくださいね!
最後までお読みいただきありがとうございました。