暑い時期になると気になるのが汗。
汗はにおいのもとになるから防ぎたいもの。
わき用の制汗剤はたくさん売っているからなんとなく自分に合うものを使っているけれど最近気になるのは手足の汗。
足汗は靴のムレと共に悪臭になりそうだし、手汗も意外と人の目を気にしてしまうほど恥ずかしい。
今回試してみたのはそんな手足専用の制汗剤のデトランスα(パースピレックス)。
実は、皮膚科で治療薬として使われているデトランスα(パースピレックス)の手足版。
医療先進国であるデンマークで作られているものなんですよ!
では早速ご紹介していきますね!
[btn class="rich_pink"]夜塗るだけで翌日手足サラサラが持続【デトランスα】[/btn]デトランスαを使ってみた!使用感は?口コミレビュー
こちらが手足用のデトランスα。
実はこれはデンマークで製造されているもので輸入前はパースピレックスという名前で販売されているんですよ。
デトランスαは100ml入り。
たくさん入っていてズシンとする重さです。
容器自体はキャップをクルクルっと回して振りかけてつかうタイプですね。
デトランスαを手に取ってみました。
写真を見て分かる通りかなりサラサラしています。
制汗剤ってパウダーが含まれているものが多いけれど、
このデトランスαは特にパウダーなどを感じさせることはないサラッとした化粧水のテクスチャーですね。
ニオイはややアルコールっぽいような感じがします。
サラッとしているのですぐに伸びてすぐに乾きます。
制汗剤は朝とか活動する前に塗ることが多いけれど、デトランスαは寝る前に塗るのが効果的。
ですので私もよる寝る前に手のひらと足のうら、足は指と指の間までしっかりと塗りこんでみました。
最初の数日は特に何も感じなかったのですが、1週間経ったころに足がいつもよりサラッとしているかもって感じるようになってきました。
暑い時期は足もすごく汗をかくのを感じてしまっていたのですがそれが明らかに減ったと感じられたんです!
さすが手足専用の制汗剤!感動しました。
手足の汗に効く秘密は塩化アルミニウム!
このデトランスαの汗を止める成分が塩化アルミニウム。
塩化アルミニウムが25%も入っているのでかなり強力に手足の汗に効いてくれるというわけなんです。
ただ、デメリットとしては刺激が強いので皮膚が薄いわきには使えないんです。
ちなみに、脇に使用したい場合は塩化アルミニウムによる刺激を緩和してくれる乳酸アルミニウムが配合されているワキ専用タイプを使ってくださいね。
[btn class="rich_pink"]【デトランスα】
デトランスα(パースピレックス)はどこで購入できるの?
皮膚科などで多汗症の治療にも使われることがあるこのデトランスα。
医療先進国であるデンマークで作られています。
日本未入荷なんです。
ですので個人輸入という形で手に入れる必要があります。
個人輸入というと難しそうですがこちらの個人輸入代行であれば普通のネットショッピングと同じ感覚で購入することができるのでおススメですよ。
デトランスαのまとめ
医療クリニックで処方されることもあるデトランスα。
成分としてはかなり強い方なのですが本気で手足の汗を緩和したい方にはおススメです。
汗はほっておくと雑菌と混ざってニオイの元になります。
手の汗は割とすぐ拭いたりして対処しやすいですが、特に足の汗は人前で拭いたりしにくいのでこのデトランスαは本当に重宝しています。
気になった方はこちらのサイトを見てくださいね。
[btn class="rich_pink"]夜塗るだけで翌日手足サラサラが持続【デトランスα】[/btn]